<先に謝らせてください>
風船が宅配される・・・・ってこと、 きっと受け取る人の予想を超えちゃうから そのビックリ効果は絶大なんですよね。
でもその 「風船を宅配で送る」=「予想を超える驚きを生む」 には 人知れず? ショップの苦労もこだわりもいっぱい・・・
というわけで、先に謝らせてください。。。
「即日出荷のこと」ごめんなさい |
翌日お届けしていません。 バルーンという商品の性質上、
一度膨らませると商品価値がなくなってしまいます。 ですから、工場で製造後は、 ペタンコの状態のまま出荷されるので 目で見える明らかな不良以外は、 検品されていません。
(しかもバルーンのほとんどが米国製のため、、 かなりアバウトな検品・・・) なので、
ヘリウム注入後すぐには分からないけれど、 1日経つと他より抜けが早いものなど、 目に見えない小~さな穴や 接着不良などの不良が多いのです。
(当店の天井は、検品で不可になった バルーンがたくさん浮いています。) 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
繊細なバルーンたちが 宅急便のトラックの過酷な旅に耐えられるよう・・・ 無事にビックリ・ドッキリ・ニッコリ していただく使命を果たすため・・・ とにかく無事に届くよう・・・
当ショップ独自の制作ポリシーに基づいて・・・ 発送の前日に制作、一晩の検品後、
発送 します。
(※バルーン電報お急ぎ便<即日出荷便>を除く)
| 
「箱のこと」ごめんなさい |
風船の箱はとーーーっても大きいです。
正直言って、宅急便屋さんが運んでくれるサイズを しっかりオーバーしてます。 3個セットでも最大サイズなのに、、、
8-10個は入る大きさを運んでくれます。 でもね・・・・ だからかな・・・? そりゃ、邪魔だな~と 思われちゃうこともあるようで、、、、(>_<)
ツブレやヘコミができないように・・・
丁寧に扱ってもらうために・・・ 宅急便屋さん向けに 「膨らんだ風船が入っています」
「いつもご苦労様。大きいのに 丁寧に運んでくれてありがとう」
ってシールを箱の上にを貼っています。
でも、 届いたときに箱がボロボロなんてこともあるみたい。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そんな時はごめんね。 箱は中身を運ぶ入れ物。 中身が無事についたらバンザーイ!!
と、思ってくれるとうれしいです。 ※箱の中に箱を入れることができる場合もあります。(^^)
<有料>詳しくはコチラ
|
「風船が入っていますシールのこと」 ごめんなさい |
風船が入ってないのがわからない方がいい?
そうだよね、 その気持ちはよ~~~~~く、分かります。 でも、せっかくのバルーンが割れてたり、 運良く割れて無くても箱がボロボロだったり・・・・・
そんな可能性が高いとしたら・・・・? 宅急便のドライバーさんも人の子♪ へぇ~、コレ風船なんだって思ったら、
それだけできっと心がほぐれるし、 贈る方の気持ちにシンクロしちゃったりして、 丁寧に運んでくれると信じています。
ん?そんな考えなんて甘~い? ふふ・・・ そんなことはないんです。 ちゃんと「宅急便屋さん向けシール」 を貼り始めてから、
輸送途中の破損事故が減っている という事実がちゃ~んとあります。 (ドライバーさんありがとう!! これが実証された時はちょっと感動ものでした。)
だから、 せっかくのバルーンの力で ドライバーさんに少しだけ 「幸せ気分」のおすそ分けをしてあげて、
丁寧に荷物を運んでもらいませんか? 箱を見て「バルーン???」と思いながらも、
やっぱり開けた時には、 予想を越えるものへの驚きは 減ることはありませんヨ!(^^) そして
あなたのその贈る気持ちも・・・・・ <↑自信をもってそう言えます!>
だからね、 破損なんてできるだけ減らしたいから・・・ 少しでも丁寧に扱ってもらうために・・・
みんなに笑顔になってもらいたいから・・・ 当ショップ独自の発送ポリシーに基づいて・・・
表に「風船」「バルーン」って文字いれてるの。 ごめんね。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
ど~~しても貼らないでほしい時には、 貼らない対応します。
でもね、 シールを貼らないと、 到着時破損の再発送対象外になっちゃうよ・・・
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 そんな時はごめんね。 |
「ばらしのこと」ごめんなさい | 風船の束が届いたとき、
みんなでわけわけしよう♪ ってことになることもありますよね。 そんな時のために・・・・ バルーンを束ねているところにつけている
ミニゴム風船が簡単に外せるように 付け方を工夫しています。 <リボンで巻き巻きしていません。>
でもね、 ちゃんとうまく外せないときは ゴム風船が割れちゃうかも・・・ 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そんな時はごめんね。 |
「開封した時のこと」ごめんなさい |
箱を開けたら、ふわふわ~って出てくるのが
宅配バルーンの魅力のひとつですよね。 そうなるように、 バルーンの詰め方も工夫しています。
そして 出てきたバルーンがリボンで 絡まないようにも工夫しています。 でもね、 バルーンの大きさや形もみんな様々。
箱サイズギリギリだったりすると うまくいかない時もあります。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そんな時はごめんね。 |
「開封する時のこと」ごめんなさい |
風船の贈物だから、開封するときに 刃物は厳禁ですよね。
絶対にカッターとか使ってほしくないから・・・・ 箱の真ん中に 「カッターなど刃物などでの開封厳禁」ってシールを
箱の真ん中に貼っています。 そして、 封をしているテープも
手で簡単にはがせるように ベロを作って貼っています。
それに・・・宅急便屋さん向けですが、
「膨らんだ風船が入っています」シールも 箱の上に、貼られています。(^^) |
でもね、 それでもカッターで箱を開ける人いるかも・・・・
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 そんな時はごめんね。 (ちなみに・・・今までそのような報告はありません。(^◇^;))
|
「温度のこと」ごめんなさい |
ヘリウム入りの風船って、 温度が高いと膨らんで、温度が低いとしぼみます。
同じヘリウムの量でも温度によって違うんです。 夏は、配送中の温度に合わせて気温くらいで、 冬は、一般的な室内の温度20-22度くらいで
適度な張りになるように ヘリウムを注入しています。 でもね、 真冬に外で開けることになったり、
真夏にエアコン冷え冷えだったりしちゃったら、 抜けて見えてしまいます。 。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そんな時はごめんね。 ***同封する説明書きにも記載しています***
***適当な場所に置くと、元にもどります*** ***「風船のえさ」があれば、どんな時でも大丈夫っ*** |
「真夏の配送のこと」ごめんなさい
|
真夏になると30度以上気温が上がりますよね。
暑くなると、冷房のよく効いた場所へ バルーンを宅配するのに、 良い状態でのお届けが難しくなります。(>_<)
(上でも書いたけれど)浮いているバルーンは 低温ではしぼみ、
高温に戻すと元に戻りますね?
で、夏のトラックの中はとても暑そうですよね? ということは・・・・・
冷房が効いた時の温度に合わせて ヘリウムを入れちゃうと 暑いトラックの中でヘリウムが膨張して、 破裂しちゃうわけです。
だから、夏は冷房のない場所で 汗を流しながらスタッフが 一生懸命ヘリウムを注入するのです。 (決して冷房代やヘリウム量を ケチっているわけではありませ~ん)
だから、 冷房のよく効いた式場やホテル・店舗などに置くと、
室外との気温差で 抜けたように見えてしまうんです。(>_<)
(5~10℃違うと見た目はずいぶん違ってきます。) だからね、
猛暑になると バルーン宅配を中止することがあります。
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。
そんな時はごめんね。
|
「(調整用)補充缶のこと」ごめんなさい |
毎日空を眺めてお仕事しています。 それでも
しぼんだ感じがするかも・・・ だから どんな気候でも、 どんな場所でも、 すべてのみなさまに 無事にバルーンをお届けできるよう・・・ 100%破損ゼロを目指して ヘリウム量を調整していますので、 1回分のふくらみ調整用の ヘリウム補充缶をお付けしています。
当店では浮きタイプすべてのセットに
(ふくらみ調整用)ヘリウム補充缶を お付けしています。 |
(詳しくはコチラ)
。・゚゚・(>_<)・゚゚・。 缶付きセットしかなくて、ごめんね。
|
あなたの気持ちが伝わりますように。 心を込めてお作りします。 WAC-UP
BALLONS店主より
|